ホーム > ニュース一覧 > タブレット・ウェアラブル端末(1)

タブレット・ウェアラブル端末のニュース

スマートウォッチ市場、23年第1四半期はインドで大きく成長

Counterpoint Research の推計によると、2023 年第 1 四半期のスマートウォッチ市場はインドで前年同四半期比 121% 成長したそうだ。
05/29 08:37

Google Pixel Watch、アラームが正確な時刻に鳴らないという問題

Google Pixel Watch でアラームが指定した時刻に鳴らないという問題が数か月前から報告されているようだ。
03/08 16:27

HP、macOSの画面を表示したEliteBookを宣伝

HP の宣伝用とみられる Reddit アカウント HP_Store が macOS の画面を表示する HP EliteBook の宣伝を Reddit に投稿した。
10/23 17:26

Fitbit、2023年にもGoogleアカウントへの移行を開始

Fitbit スマートウォッチの新規ユーザーは 2023 年中にも、Google アカウントが必須となるようだ。
09/27 08:20

AirPods Pro(第2世代)発表 LE Audioやロスレスオーディオには非対応

先日のiPhone 14と同じタイミングでAirPods Pro(第2世代)の発売予定に関しても発表された。
09/12 17:15

ASUS、17.3型の世界最大の折りたたみデバイス発売へ

ASUSが17.3型有機ELディスプレイを搭載する折り畳みデバイスを発売する。
09/10 08:14

Chromebook、出荷台数は大幅な減少 タブレットは増加に転ずる

IDC の推計によれば、2022 年第 2 四半期のタブレット出荷台数はわずかながら増加に転じる一方で、Chromebook は大幅な減少が続いている。
08/04 19:04

ソニーのスマートウォッチ「wena 3」に映画『シン・ウルトラマン』モデル

ソニーのスマートウォッチ「wena 3(ウェナ スリー)」から、庵野秀明が企画・脚本を務める映画『シン・ウルトラマン』とのコラボレーションによる限定モデルが登場。
05/13 07:41

Apple Watchで検出された心房細動患者、多くは従来の治療が不要

米シーダーズ・サイナイ医療センターで行われたコーホート研究によると、Apple Watch の不規則な心拍の通知機能で心房細動 (AF) が判明した患者の多くは従来の治療が必要ないそうだ。
03/07 11:41

教育用タブレット、初期不良発生したアスコン製に名古屋市教委がリコール要求

「GIGAスクール構想」向け端末として名古屋市の小学校で使われている教育用タブレット端末1300台に不具合が出ていることが報じられている。
10/04 17:31

Surface Duo 2、防水性能は IPX1

Microsoft Surface 公式 Twitter アカウントによると、Surface Duo 2 の防水性能は IPX1 なのだという。
09/26 16:47

Microsoft、新Surfaceデバイスを発表

Microsoftは22日、新 Surface デバイス 5 機種を発表した。
09/23 13:48

Microsoft、Surfaceデバイスの商用ユーザー向けスペアパーツを追加

Microsoft は 15 日、Surface デバイスの商用ユーザー向けに提供するスペアパーツの追加を発表した。
09/22 07:38

Microsoft、Cloud PC サービス「Windows 365」を発表

Microsoft は 14 日、企業向けクラウドサービス「Windows 365」を発表した。
07/16 17:14

Apple、M1チップ搭載iMacとiPad Proを発表

Appleは21日、M1チップを搭載する新iMacと新iPad Proを発表した。
04/22 08:45

Apple、省電力モードになり充電されなくなったApple Watch Series 5/SEを無償修理

Appleは15日、watchOS 7.2/7.3を搭載するApple Watch Series 5/SEが省電力モードになった後に充電されなくなる事例がごく少数報告されているとして、対処方法を公開した。
02/18 08:13

ソニーのスマートウォッチ「wena 3」エヴァンゲリオンとのコラボモデル、“ネルフの官給品”イメージ

ソニーのスマートウォッチ「wena 3」よりエヴァンゲリオンとのコラボレーションモデルが登場。
01/22 18:39

高級Androidタブレット市場へひさしぶりの新製品、NEC PCから

NECパーソナルコンピュータ(NEC PC)が、ハイスペックタイプのAndroidタブレット2機種を投入する。
01/21 17:04

KDDI、スマートグラス「エンリアルライト」発売へ 税込6万9799円

KDDIは10日、エンリアル(中国北京市)と共同で開発したスマートグラス「NrealLight(エンリアルライト)」を12月1日から発売すると発表した。
11/11 16:04

ソニー、時計バンドとしても使えるスマートウォッチwena 3発表 Suicaに対応

ソニーが腕時計のバンド部分にスマートデバイス機能を内蔵するハイブリッド型スマートウォッチwenaシリーズの第3世代製品「wena 3」を発表した。
10/04 20:58

Apple Watchの心電図と不規則な心拍の通知ソフト、国内で医療機器として承認

Apple Watchの「家庭用心電計プログラム」と「家庭用心拍数モニタプログラム」が9月4日付で医療機器として承認されたそうだ。
09/14 08:42

ウェアラブル端末が前年比60%増で好調 さらなる飛躍促すBluetooth Low Energyとは

IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社は 2020年7月6日、同社が発行する「Worldwide Quarterly Wearable Device Tracker 2020Q1」のデータをもとに、2020年第1四半期のウェアラブルデバイスの世界および日本における出荷台数を発表した。
07/12 18:08

富士通ゼネラル、「身に着けるエアコン」を製品化

富士通ゼネラルが「ウェアラブル」な冷却装置を開発していることは過去に話題となったが、6月よりこのデバイスの提供が開始されるとのこと。
05/28 18:04

約1万円のLinux搭載2-in-1タブレットPC「PineTab」、プレオーダー受付開始

コミュニティ主導でさまざまなハードウェアを開発する「PineTab」PINE64プロジェクトが、ARMプロセッサ搭載タブレットPINETABのプレオーダー受付を開始した。
05/18 20:01

東京都渋谷区、区立小中学校向けにSurface Go 2を12500台導入

東京都渋谷区が、MicrosoftのノートPC「Surface Go 2」を区立小中学校の全児童生徒に配布することを決めた。
05/14 17:19

 1 2 3 4 5 6  次へ進む