ホーム > ニュース一覧 > スパコン(1)

スパコンのニュース

NVIDIA、独自CPU搭載のスパコンを英ブリストル大学とHPと共同開発

NVIDIAは22日、自社開発のCPUを搭載したスーパーコンピューターを開発すると発表した。
05/25 09:11

理研、国産量子コンピュータ初号機の愛称を募集

理化学研究所は 7 日、国産量子コンピュータ初号機の愛称の募集を開始した。
04/10 09:03

気象庁、線状降水帯予想のために新型スパコン導入へ

気象庁は23日、「線状降水帯」の発生を事前に予測するための新たなスーパーコンピューター(スパコン)を報道関係者向けに公開した。
03/31 16:38

スパコンの電気代が大学で問題に

円安やウクライナ情勢によるエネルギー価格の高騰により、大学などのスーパーコンピューターの電気代の金額が問題になっているという。
10/26 08:01

京大で約77TB分のデータ消失 日本HPEのプログラムが不具合

昨年の末に京都大学のスーパーコンピューターに保存していたデータ約77TB分が消失するというトラブルが発生していたそうだ。
01/08 08:15

富岳、4期連続でスパコンランキング4冠を達成

理化学研究所のスパコン「富岳」がスーパーコンピューターをランク付けする「TOP500」、「HPCG」、「HPL-AI」、「Graph500」の4カテゴリで首位を獲得し4冠を達成した。
11/18 11:29

スパコン『富岳』、TOP500で3期連続首位に

理研のスパコン「富岳」が、スーパーコンピューターをランク付けする「TOP500」「HPCG(High Performance Conjugate Gradient)」、「HPL-AI」、「Graph500」のカテゴリーで首位を獲得したそうだ。
07/01 17:25

フォークボールの落ちる理由は「負のマグヌス効果」 スパコンで解明

東京工業大らの研究チームの発表によると、野球で投手が投げるフォークボールが「落ちる」理由は「負のマグヌス効果」が起きていることが理由であると発表した。
03/27 08:51

スーパーコンピュータ「富岳」が完成、共用開始

理化学研究所(理研)と富士通は9日、スーパーコンピュータ「富岳」完成したと発表した。
03/10 17:22

富岳、TOP500で2期連続首位に 日本勢の連覇は2011年の「京」以来

スーパーコンピューター「富岳」がスーパーコンピュータの性能ランキング「TOP500」で今年6月に続いて2期連続での世界1位を獲得した。
11/18 16:32

東京の経済活動がほぼ停止すると約2週間で全国に影響 富岳が試算

スーパーコンピューター「富岳」の試算によると、新型コロナウイルスで東京の経済活動が停止した場合、2週間程度で全国的に経済が深刻な状況に陥るそうだ。
08/21 21:22

理研寄付の返礼品としてスパコン「京」のCPUが届き始める

昨年の6月に理化学研究所(理研)に5万円以上の寄付金を送ると、先着1000名にスパコン「京」のCPUが提供されるというニュースがあった。
07/07 08:28

TOP500や「Graph500」など4つのスパコン性能指標で富岳が世界一を達成

スーパーコンピュータの性能ランキング「TOP500」の2020年6月版で、理化学研究所(理研)の「富岳」が1位となった。
06/25 07:44

スパコン「富岳」、神戸・ポートアイランドへの搬入完了

神戸・ポートアイランドにある理化学研究所へのスーパーコンピューター「富岳」の搬入が完了したそうだ。
06/20 19:11

名古屋大学、スパコン「不老」を発表

名古屋大学が新たなスーパーコンピュータ「不老」を導入、7月1日よりその運用を開始する。
02/07 22:10

IBM GRAFが稼働開始、精度の高い気象情報を全世界に提供

米IBMは11月14日、高解像度のグローバル気象予報システム「IBM GRAF」の利用開始を発表した。
11/30 19:10

理研、創薬専用スパコンを開発 プロセッサの一部にRISC-Vを採用

理研が分子動力学シミュレーション専用計算機「MDGRAPE-4A」を開発したと発表した。
11/26 18:24

富士通のA64FXチップ、Crayも採用

「京」の100倍の性能を目指している理化学研究所のスパコン「富岳」に採用される富士通製A64FXチップが、Crayもこのチップを採用するという。
11/21 23:00

どうでもよいグーグルとIBMの論争 「量子超越性」は机上の空論

グーグルが「53量子ビットの量子コンピュータで量子超越性を実証した」とする論文発表があった後、在来のコンピュータで最速を誇るIBMは、「グーグルは、まだ量子超越性に必要な条件を満たしていない」と全面的に否定している。
11/06 18:11

理研、スパコン「京」をシャットダウン

8月30日、理化学研究所がスーパーコンピュータ「京」のシャットダウンを行った。
09/03 22:22

スパコン「富岳」ロゴ決定

理化学研究所が8月27日、スーパーコンピュータ「富岳」のロゴマークが決定したことを発表しました。
08/30 09:47

理研の計算機科学研究センター、寄付への返礼品として京のCPUなど提供へ

理化学研究所(理研)の計算機科学研究センターが計算科学研究を支援するための寄附金の募集を開始した。
06/25 22:01

スパコン「京」、運用終了後は廃棄 維持費の高さが再利用の障害に

8月に運用が停止される予定の理化学研究所のスーパーコンピュータ「京」だが、年間約100億円という維持費が理由で運用停止後の再利用は難しいという。
06/24 17:53

「京」後継のスーパーコンピューター、名称は「富岳」に

2月に名前の募集が行われていた理化学研究所のスーパーコンピュータ「京」の後継機の名前が、「富岳」に決定した。
05/24 20:51

米オークリッジ国立研究所とAMD、Crayが1.5EFLOPS以上の性能持つスパコン開発へ

米エネルギー省(DoE)は、1.5EFLOPS(エクサフロップス)以上の性能を持つスーパーコンピューター「Frontier」を開発する計画を発表した。
05/10 10:01

 1 2 3 4 5  次へ進む