ソニー・インタラクティブエンタテインメントは 8 月 23 日、5 月に発表していた PlayStation 5 (PS5) のリモートプレイ専用デバイス (コードネーム Project Q) の正式名称が「PlayStation Portal リモートプレーヤー」となったことを発表した。
08/28 07:56
アメリカ・ラスベガスで開催された格闘ゲーム大会「EVO 2023」の『ストリートファイター6』の第1プール予選で、オランダ出身の盲目の格闘ゲームプレイヤー、BlindWarriorSven氏の試合が大きな盛り上がりを見せた。
08/10 08:43
Microsoft のフィル・スペンサー氏は 16 日、同社の Activision Blizzard 買収後に Call of Duty を PlayStation 向けに提供し続けることで Sony と拘束力のある契約を結んだことを明らかにした。
07/19 09:00
ASUS の Windows 11 ベース携帯ゲーム端末 ROG Ally で microSD カードリーダーの不具合が多数報告されていたが、熱が原因で故障する可能性を ASUS が認めた。
07/17 07:03
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は25日、PS5をリモートプレイできる新デバイス「Project Q」を発表した。
05/30 11:50
やや旧聞に類する話題となるが、Media Moleculeは4月11日にゲームクリエイティブプラットフォーム『Dreams Universe』のライブサービスサポートの提供を9月1日に終了すると発表した。
05/11 08:59
スクウェア・エニックスは21日、「ポートピア連続殺人事件」を題材にしたAAI技術の学習用コンテンツ「SQUARE ENIX AI Tech Preview: THE PORTOPIA SERIAL MURDER CASE」を無料配信すると発表した。
04/24 16:34
Xbox Game Passをずっと使える「一生Game Passを使える権利」に当選した人が、受け取りを辞退したことが話題になっている。
04/22 10:15
家電量販店のノジマは、ゲームを取り扱う210店舗すべてでCERO「Z」指定のソフトの販売を4月1日から中止すると発表した。
04/07 11:16
D4エンタープライズは24日、任天堂Switch向けサービスとして「プロジェクトEGG for Switch(仮)」の発表をおこなった。
03/30 09:31
株式会社ポケモンが睡眠をゲーム化する「Pokémon Sleep (ポケモンスリープ)」の今夏リリースを予告している。
03/04 12:04
国立天文台 (NAOJ) が「新しい科学コミュニケーションツール」としてファンタジーTRPG「Sandcastle」を制作した。
02/13 08:21
米国のゲーマー 10 人が Microsoft による Activision Blizzard の買収は競争の阻害につながるとして、買収中止を求める訴訟をカリフォルニア北部地区連邦地裁に提起した。
12/27 11:52
米連邦取引委員会(FTC)は8日、アクティビジョン・ブリザード(Activision Blizzard)の"Microsoftによる買収が健全な競争の阻害につながるとして、差し止めを求めて提訴した。
12/13 12:00
日清シスコは5日、「チョコフレーク専用ゲーミングフィンガーボウル」が当たるキャンペーンを開始した。
12/09 11:56
ソニーとMicrosoftの次の世代のゲームハードに関して、英競争市場庁(CMA)に出された多量から発売時期を「2028年以降」であることが報じられている。
12/02 18:56
日本国内では入手困難から転売屋の横行や抽選販売が続いているPlayStation5であるが、SHONO氏のツイート、「カタールめちゃくちゃPS5売ってる」現地観戦日本人サポの投稿が話題「輸出お願いします」、 「カタールめちゃくちゃPS5売ってる」現地観戦日本人サポの投稿が話題「輸出お願いします」始め各社によると、カタールW杯観戦の為現地入りしている日本人サポーターが、現地販売店で店頭に大量に積み上げられたPlayStation5に遭遇して騒動になっている。
11/30 08:04
中国のビデオゲーム業界団体や研究施設がゲームのプレイしすぎから未成年者を守る取り組みの報告書を 22 日に公開し、未成年に対するプレイ時間制限が一定の成果を上げているとの見方を示した。
11/27 15:51