ホーム > ニュース一覧 > 住宅・不動産業(1)

住宅・不動産業のニュース

投資用不動産販売:グッドコムアセット、過去5期間の平均営業増益率28% 上場来株価パフォーマンス5.7倍

グッドコムアセット(東証プライム)。不動産運用会社や資産家個人向けに1棟売りを軸に、東京23区内の投資用不動産の開発・販売を手掛けている。
12/08 08:18

神戸の「東急プラザ新長田」、開業後初の大規模リニューアル 9店が順次開店へ

神戸市のJR新長田駅前で営業中の商業施設「東急プラザ新長田」(長田区若松町)が、開業後初となる大規模リニューアルに入った。
12/05 17:09

登戸駅前の再開発、都市計画が決定 商業・タワマンの複合施設整備へ

神奈川県川崎市の登戸駅前で計画されている登戸駅前地区第一種市街地再開発事業(多摩区登戸)で、川崎市は都市計画決定を告示した。
11/29 08:08

渋谷駅桜丘口の再開発、「渋谷サクラステージ」が11月30日から順次オープンへ

東京・渋谷駅桜丘口地区市街地再開発組合が渋谷駅桜丘口で整備を進めてきた大規模複合施設「Shibuya Sakura Stage(渋谷サクラステージ)」(東京都渋谷区桜丘町など)が30日に完成、順次開業する。
11/24 16:09

大和リースの新商業施設「BiVi新さっぽろ」、11月30日開業 約40店が出店へ

札幌市のJR新札幌駅、市営地下鉄新さっぽろ駅周辺で、大和ハウスグループの大和リースが進めてきた新商業施設「BiVi(ビビ)新さっぽろ」(厚別区厚別中央1条)が、11月30日に開業する。
11/23 16:39

サブリース方式で成長階段を昇った日本駐車場開発、過去10年間の株価は2.4倍

日本駐車場開発(東証プライム)。ビルや商業施設などの、転貸型月極駐車場開発を運営。傘下企業でスキー場やテーマパークも手掛けている。
11/22 16:01

田町タワー、商業施設「田町タワーモール」が11月30日開業 約20店が出店

徳栄商事、田町ビル、三菱重工業が東京都港区で整備した大型複合施設「田町タワー」(港区芝)で、商業施設の「田町タワーモール」が11月30日にグランドオープンする。
11/20 16:27

中野サンプラザ跡に超高層ビル 中野駅新北口再開発、区が都市計画決定を告示

東京都中野区は、中野駅新北口で計画されている「中野四丁目新北口駅前地区第一種市街地再開発事業」(中野区中野)の都市計画決定を、告示した。
11/16 16:19

不動産業界で屈指の営業利益率:ヒューリックの注力分野「4K」とは

不動産業界の売上高上位3社は、三菱地所・三井不動産・住友不動産。長らく変化なし、今後もまず変わることはないと思える。
11/12 08:45

東急不動産、北大阪急行新駅の箕面萱野駅前に新商業施設 2024年3月開業へ

東急不動産は、北大阪急行・南北線が大阪府豊中市の千里中央駅から箕面市の箕面萱野まで約2.5キロ延伸する2024年3月23日、延伸区間の開業と同時に新駅の箕面萱野駅前に新商業施設「みのおキューズモール STATION棟」(箕面市西宿)をオープンする。
11/10 08:08

大和リース、「フレスポ三次プラザ」を11月16日開業へ 「CCプラザ」跡に

大和ハウスグループの大和リースは、広島県三次市にあった商業施設「CCプラザ」跡(三次市十日市中)に、商業施設「フレスポ三次プラザ」を11月16日に開業する。
10/30 16:10

渋谷の複合施設「フォレストゲート代官山」グランドオープン、代官山の新名所に

東急不動産が東京都渋谷区で整備してきた複合施設「フォレストゲート代官山」(渋谷区代官山町)が19日、グランドオープンした。
10/19 17:15

西日暮里駅前の再開発、商業と住宅の複合施設整備へ 東急不動産が参加

東京都の西日暮里駅前地区で第一種市街地再開発事業を計画している再開発準備組合は、参加組合員予定者に東急不動産を選定した。
10/16 16:23

【QAあり】アズ企画設計、2Qは販売用不動産在庫が過去最高を大幅更新し80億円超に 今期は主力事業や新たな取組み拡大で成長へ

エグゼクティブサマリ(1) 松本俊人氏(以下、松本):アズ企画設計代表取締役の松本です。
10/14 09:24

出勤時に霞が関までバスを走らせる居住賃貸事業展開:マリオンの不動産証券化事業

マリオン(東証スタンダード)。「不動産賃貸事業」「不動産証券化事業」「不動産売却事業」を展開している。
10/13 16:34

ビーロットに着目したい4つの理由

ビーロット(東証スタンダード)。中古のオフィスビルやマンションの収益力を高めて売却、が主軸。
10/12 08:25

心斎橋に寺院とホテル・商業施設の複合施設 ビル内に寺 ホテルは11月26日開業

大阪・心斎橋の御堂筋沿いに地域の古刹・三津寺とホテル、商業施設を一体化させた複合施設「東京建物三津寺ビルディング」(大阪市中央区心斎橋筋)が完成した。
10/11 16:44

船堀と南小岩の両再開発事業、江戸川区が都市計画決定 官民施設建設へ

東京都江戸川区は船堀四丁目地区、南小岩七丁目駅前地区の両第一種市街地再開発事業について、都市計画決定を告示した。
10/11 08:00

ダイビル、札幌でホテル・商業・オフィスの複合再開発 2024年6月着工へ

不動産大手のダイビルは、札幌市のファッションビル・札幌ピヴォ跡地などにホテル、商業、オフィスの複合施設(札幌市中央区南2条西)を整備する。
10/07 08:32

五輪選手村跡の「ららテラスHARUMI FLAG」、2024年3月グランドオープンへ

三井不動産が東京五輪選手村跡地のHARUMI FLAG(はるみフラッグ)で整備している新商業施設、「三井ショッピングパークららテラスHARUMI FLAG」(東京都中央区晴海)が、2024年3月グランドオープンと決まった。
10/04 16:06

神戸・垂水駅前の再開発、商業と住宅の高層複合施設に着工 2026年完成予定

神戸市の垂水中央東地区市街地再開発組合が3日、JR垂水駅、山陽垂水駅北側の商店街に面した一角で商業と住宅の複合施設(垂水区神田町)の起工式を行い、建設工事に着手した。
10/03 16:13

JR赤羽駅構内の商業施設「エキュート赤羽」、みなみゾーン増床で11店出店へ

ジェイアール東日本都市開発が東京都北区のJR赤羽駅構内で運営している商業施設「エキュート赤羽」(東京都北区赤羽)が、構内のリニューアルに伴って新たにみなみゾーンを増床する。
09/30 07:46

三井不、築46年の旧耐震賃貸住宅でリファイニング建築に着工 7号目

三井不動産は25日、7号目となるリファイニング建築物件を着工したと明らかにした。
09/29 08:38

高さ約390メートル、日本一の高さとなる「トーチタワー」が東京駅前で着工

三菱地所は27日、東京駅日本橋口前のTOKYO TORCH(トウキョウトーチ)街区(東京都千代田区大手町など)で計画している超高層複合施設、「Torch Tower(トーチタワー)」の建設工事に着手した。
09/28 08:46

京都駅東の市有地に複合施設、京都市が契約候補事業者を選定

京都市は、JR京都駅東側の京都市立芸術大学新キャンパスに隣接する市有地(京都市下京区)活用事業で、契約候補事業者に大阪ガス都市開発、京都信用金庫、龍谷大学で組織する「共創HUB京都コンソーシアム」を選んだ。
09/27 06:08

 1 2 3 4 5 6  次へ進む