博報堂DYホールディングスは11日、生活者起点でメタバース・空間コンピューティング領域の研究調査や情報発信を行う「Helix Lab(ヘリックスラボ)」を発足したと発表した。
11/12 09:53
博報堂(東京都港区)は24日、東京メトロ(東京都台東区)と共同で「新しい食体験」を提供する商品の販売をスタートした。
08/25 08:50
工藤智昭氏:株式会社ジーニーの2023年3月期第1四半期の決算説明をさせていただきます。
08/23 08:37
博報堂(東京都港区)が8月20日、倉庫から即時商品を配達するクイックコマース(Qコマース)の「OniGO」と資本業務提携を行ったと発表した。
08/21 08:06
山田幸美氏(以下、山田):「〜攻めのIR〜Market Breakthrough」のキャスターを務める山田幸美です。
07/21 16:44
電通が2月に発表した「2021年日本の広告費」によると、21年1月から12月の総広告費前年同期比10.4%増の6兆7998億円。
06/07 07:09
電通は27日、YouTubeチャンネルの開発から動画制作、運用、検証までをワンストップで行う企業向けサービス「Tube Riding」を開発し、提供開始したと発表した。
09/28 07:49
博報堂は19日、東京・渋谷エリアを対象とした市民共創まちづくりサービス「shibuya good pass」のテスト運用を開始すると発表した。
07/21 07:57
電通グループ(4324)は27日大引け後、既に発表していた20年12月期通期(IFRS基準)の連結予想を取り下げることを公表。
05/28 17:53
電通グループ(電通G)(4324)は12日大引け後、公表済みの19年12月期通期業績予想(IFRS基準)の下方修正を発表した。
02/13 08:34
電通は、企画展「スケスケ展‐スケると見える仕組みの世界‐」を海外展開するための、海外でのフォーマット販売権とスポンサーセールス権を獲得した。
05/08 21:43
博報堂DYホールディングス(東京都港区)は7日、秘密計算技術の研究開発を手掛けるEAGLYS(東京都渋谷区)の株式を取得し、資本業務提携を行ったことを発表した。
03/10 18:22
博報堂DYホールディングス(東京都港区)と博報堂DYメディアパートナーズ(東京都港区)は16日、スポーツテクノロジーの研究、新規事業開発を目的とする「株式会社Sports Technology Lab」(東京都港区)を共同で設立することに合意、2018年11月1日より営業を開始したことを発表した。
01/18 19:43
社員に労働基準法に違反するような働き方をさせたとして電通が摘発されたが、これを受けて経済産業省が電通に対し来月10日までの1か月間、イベントPRなどの事業の入札への参加を禁止する措置を行った(経済産業省の発表)。
07/15 15:04
Twitter創業者の1人、Ev Williams氏が立ち上げたブログサービス「Medium」が、営業やサポート、ビジネス関連の従業員50人を削減することを明らかにした。
01/06 19:53
新入女性社員の長時間労働での過労による自殺事件で、東京労働局から労働基準法違反容疑で書類送検された電通は28日、「当社はこの事態を厳粛に受け止めている。
12/29 10:11