おたくま経済新聞の記事によると、かつて「やらないか」などのネットミームを生み出した山川純一のマンガ『くそみそテクニック』がアニメ化されるそうだ。
04/05 10:54
『大人になられた当時のファンの皆様はもちろん、現在シリーズを観てくださっている方々にも、これからも「プリキュア」シリーズをより楽しんで頂けるような映像を』
「プリキュア」シリーズ20年、ということであらたな「大人向け」二作品の作製が発表された
・1「キボウノチカラ~オトナプリキュア’23~」 「Yes!プリキュア5」・「Yes!プリキュア5GoGo!」(2007,2008年作品)からの派生作品
こちらなぜかNHK(Eテレ)で放送予定とのこと。
03/17 08:38
冨樫義博の人気漫画『ハンター×ハンター(HUNTER×HUNTER)』が舞台化。
12/17 16:24
尾田栄一郎による漫画『ONE PIECE(ワンピース)』のグッズ展「Meet the “ONE PIECE”」が、2022年7月23日(土)から8月21日(日)まで、渋谷キャスト スペース・ガーデンにて開催される。
07/05 07:35
京アニ事件の少し前に続編制作決定と報じられていたアニメ「響け!ユーフォニアム」は事件の影響でスケジュール未定になっていたが、このほど2023年に中編「アンサンブルコンテスト」編、2024年「久美子3年生編」TVシリーズ放映というスケジュールが発表された。
06/10 16:54
「名探偵コナン」と東京・池袋のサンシャインシティによるコラボレーションイベント「名探偵コナン 英雄集う天空都市(サンシャインシティ)」が、2022年4月8日(金)から6月12日(日)までの期間開催される。
02/13 08:49
横浜で展示されている「動く実物大ガンダム」だが、運営のEvolving Gは1月28日、展示期間を1年延長、2023年3月31日までとすると発表した。
02/04 16:47
1月22日にBSフジで行われたアニメ「電脳コイル」一挙放送(1~6話)で不具合が発生し、放送済みの回を含めて再放送することになったそうだ。
01/29 07:56
常軌を逸した(?)内容で放送当時大きな話題となったアニメ「ポプテピピック」だが、公式サイトのニュースによると、何と第2シーズンが放送されるそうだ。
01/17 16:27
和久井健が手がける人気漫画『東京卍リベンジャーズ』の原画展「TOKYO卍REVENGERS EXHIBITION」が、東京・池袋 サンシャインシティにて2022年1月29日(土)から2月14日(月)まで、大阪南港ATC Galleryにて2022年3月19日(土)から3月27日(日)まで開催される。
01/09 07:39
一般社団法人アニメツーリズム協会は15日、「訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2022年版)」を発表した。
12/21 08:24
今月5日に「ゴルゴ13」の単行本201巻が出たことで、最も発行巻数が多い単一漫画シリーズのギネス世界記録が塗り替えられたそうだ。
07/08 17:50
「MAPPA×TSUTAYA TVアニメ原画集発売記念「呪術廻戦」mini原画展」が 全国のTSUTAYAにて2021年3月5日(金)から2021年3月31日(水)まで開催される。
03/08 18:43
TVアニメ「鬼滅の刃」のコラボレーションイベント「鬼滅の刃 京ノ御仕事 弐」が、京都の東映太秦映画村、京都鉄道博物館、嵐電で開催される。
12/21 08:55
1990年代に週刊少年ジャンプで連載され、アニメ化もされるなど人気を博した冨樫義博の人気漫画「幽☆遊☆白書」が、米動画配信サービスのNetflixで新たに実写ドラマシリーズ化されることが決定した。
12/18 09:25
2007年から2010年にわたって放送されていたテレビアニメ「のだめカンダービレ」より明るく人懐っこいが、生活態度は度を越してだらしないピアノ奏者・野田 恵(通称:のだめ)、世界的に有名なピアニストと資産家令嬢の息子で指揮者を目指すエリート音大生・千秋 真一についてちょっと紹介していきます。
09/07 09:10