半導体大手の台湾TSMCは12日、2022年10~12月期の売上高、純利益がともに四半期として過去最高を更新したと発表した。
01/19 18:02
トプコン(東証プライム)は測量機や、GPS応用製品を展開している。具体的には建機・農機の自動化で世界首位級の実績を誇っている。また、眼科検査機も手掛けている。
01/05 08:26
ローツェ(東証プライム)。半導体製造で特異な分野を担っている。ウエハを製造装置から取り出す・向きを変える・次の工程に搬送する装置の製販企業。
12/15 14:52
A&Dホロンホールディングス(東証プライム。以下、A&Dホロン)は2021年4月、エイ・アンド・デイとホロンが統合し生まれた。産業用・医療用の計量・計測機器メーカー。
12/10 09:49
TSMCは米アリゾナ州に2024年まで半導体製造工場を完成させる予定だが、この工場では当初5nmプロセスで半導体が製造される予定だった。
12/06 17:02
京都市やその周辺に本社を置く日本電産、村田製作所、ロームの電子部品「京都3社」の4~9月期(第2四半期)中間決算が11月1日に出揃った。
11/06 10:31
フィルムメーカーのイーストマン・コダックは、近年フィルム現像の需要が増加していることから、フィルム製造部門向けの人材を募集しているという。
10/18 11:42
半導体メーカーの台湾TSMCが13日発表した2022年7~9月期決算は、売上高が前年同期比47.9%増の約6131億台湾元(約2兆8225億円)、純利益は79.7%増の約2809億台湾元と売上高と純利益のいずれも四半期で過去最高になったそうだ。
10/18 08:39
Intelは9月27日、第13世代Coreプロセッサ(開発コード名:Raptor Lake)」のハイエンドデスクトップ向け製品を発表した。
09/30 17:42
オリンパス(東証プライム)が顕微鏡事業を、米投資ファンド:ベインキャピタルに4276億円で売却すると発表した。
09/12 15:52
NVIDIAは8月31日(現地時間)、米国政府から人工知能向けGPU2種に関して、中国とロシアへの輸出を事実上停止するよう命じられたことを明らかにした。
09/02 18:15
オリンパスは29日、生物顕微鏡などの科学事業をおこなっていた子会社「エビデント」を米投資ファンドのベインキャピタルに売却すると発表した。
08/30 16:59
Intelは7月28日に発表した第2四半期(2022年4月〜6月)決算で、利益と売上高が大きく減少したことを発表した。
08/07 08:14
中国の半導体メーカー中芯国際集成電路製造(SMIC)が、7nmプロセスを利用して製品提供をおこなっていることが分かったという。
07/28 07:56